
2015.07.06 Monday 23:05
原点回帰
みなさま、こんばんは。
ヒトミです。
Kitten Dance Planet
「幻〜night voice〜」
今回で11作品目になります。
昨年、代表作「Letter」で10作品目を迎え、新たに挑戦する新作「幻〜night voice〜」。
萬劇場で行うのも、意味があります。
実は、Kitten の2作目
「フェアリーマーチ」を行ったのが萬劇場。2010年のことでした。
代表、合田誠が
「また新たに踏み出すために、同じ場所でやるんだ!」と言っておりました。
残念ながら、初演を行った神楽坂die pratzeは閉館してしまったので、萬劇場となったわけです。
思い返せば、この舞台の直前、私は大捻挫をし、踊る予定だったシーンの一部に出られなくなった、という経緯があります。
いつも自分が出ているシーンを客観的に見て、エネルギーを感じ、「みんなで踊るっていいなぁ、私も踊りたかったなぁ」と思ったことを、よく覚えています。
「Kittenの魅力は群舞!!」
よく、演出・振付の西口綾子が言う言葉です。
今回も、キャストのエネルギーを感じる仕上がりになっております。
必ずや、みなさまの活力になると思います!!
是非、見にきてくださいね(^_−)−☆
ヒトミです。
Kitten Dance Planet
「幻〜night voice〜」
今回で11作品目になります。
昨年、代表作「Letter」で10作品目を迎え、新たに挑戦する新作「幻〜night voice〜」。
萬劇場で行うのも、意味があります。
実は、Kitten の2作目
「フェアリーマーチ」を行ったのが萬劇場。2010年のことでした。
代表、合田誠が
「また新たに踏み出すために、同じ場所でやるんだ!」と言っておりました。
残念ながら、初演を行った神楽坂die pratzeは閉館してしまったので、萬劇場となったわけです。
思い返せば、この舞台の直前、私は大捻挫をし、踊る予定だったシーンの一部に出られなくなった、という経緯があります。
いつも自分が出ているシーンを客観的に見て、エネルギーを感じ、「みんなで踊るっていいなぁ、私も踊りたかったなぁ」と思ったことを、よく覚えています。
「Kittenの魅力は群舞!!」
よく、演出・振付の西口綾子が言う言葉です。
今回も、キャストのエネルギーを感じる仕上がりになっております。
必ずや、みなさまの活力になると思います!!
是非、見にきてくださいね(^_−)−☆
